2013年08月19日
帝京合宿 @山中湖
8/8から8/12まで帝京板橋と帝京長岡の合同合宿に参加してきました。
普段は、住んでる地域も学校も違うけど、テニスを通して友達になることは本当に素敵なことだと実感しました。

例年だったら、ここに生沼先生もいるんですけどね。。。
帝京のOBや親御さん、両校の先生やスタッフに支えられて、今年の合宿も無事にできたのだと思います。
新たに板橋の顧問となった根岸先生、同時期に長岡の顧問になった宮澤先生の初心者対決のシングルスもとてもおもしろかったです
テニスで繋がってる感がビジビシ伝わってくる5日間でした
BBQ
や花火もすごい楽しかったです


普段は、住んでる地域も学校も違うけど、テニスを通して友達になることは本当に素敵なことだと実感しました。

例年だったら、ここに生沼先生もいるんですけどね。。。
帝京のOBや親御さん、両校の先生やスタッフに支えられて、今年の合宿も無事にできたのだと思います。
新たに板橋の顧問となった根岸先生、同時期に長岡の顧問になった宮澤先生の初心者対決のシングルスもとてもおもしろかったです

テニスで繋がってる感がビジビシ伝わってくる5日間でした

BBQ




2013年08月11日
@菅平高原
みなさん暑いようですね。。。
と言えちゃうわたしは、8/48/8まで菅平高原にいました
朝晩は長袖必須の涼しさで、とてもいい環境で部活の合宿ができました
中学高校、総勢80名の指導を12面で行い、
清水咲子ちゃんと共に参加してきました。

朝から晩までテニス漬けの毎日
そこで、わたし自身もまだまだ、コーチとしての未熟さを痛感しました。
やっぱり、人に伝えることや、教えることはとても難しい
今回の合宿で何を学び、何を感じて、次の1歩を踏み出すかだと思います。
で、私の反省は、
伝える側が曖昧だと受け取る側はもっと迷うし、
不安になってしまうと思うので、
これからは自信持って伝えてあげたいし、
自信持てるくらい、テニスのことを勉強、研究していきたいと思い、次に繋げていきたいと思いました
(実は真面目 w)
と意気込んで、菅平高原からハシゴして山中湖で合宿中です
だから、あまり暑さ感じておりません
明日帰るのが、怖いです
と言えちゃうわたしは、8/48/8まで菅平高原にいました

朝晩は長袖必須の涼しさで、とてもいい環境で部活の合宿ができました

中学高校、総勢80名の指導を12面で行い、
清水咲子ちゃんと共に参加してきました。

朝から晩までテニス漬けの毎日

そこで、わたし自身もまだまだ、コーチとしての未熟さを痛感しました。
やっぱり、人に伝えることや、教えることはとても難しい
今回の合宿で何を学び、何を感じて、次の1歩を踏み出すかだと思います。
で、私の反省は、
伝える側が曖昧だと受け取る側はもっと迷うし、
不安になってしまうと思うので、
これからは自信持って伝えてあげたいし、
自信持てるくらい、テニスのことを勉強、研究していきたいと思い、次に繋げていきたいと思いました

(実は真面目 w)
と意気込んで、菅平高原からハシゴして山中湖で合宿中です

だから、あまり暑さ感じておりません

明日帰るのが、怖いです